2007-07-02
防衛大臣の言葉です。
広辞苑で「しようがない」を調べると「しかたない」にリンクしてありました。
「しかたない」を調べると、
手段・方法のない意から
@やむを得ない。「運命だからしかたない」
Aどうにもならない。「おなしくてしかたない」
Bはなはだしく悪い。改めようがない。「しかたない奴とあきらめる」
と、あります。
「しようがない=しかたない=やむを得ない=運命だからしかたない」で片付けられたら被爆者はやっとれんですよね。
大臣は言葉尻を取られて不快な思いをしている事でしょう。でもこれは「しようがない」という言葉を安易に使った大臣自身に責任があります。上の人(この場合親・上司・先輩等全て)が「しようがない」と言ったら下の人(この場合子・部下・後輩等全て)はやりようがなくなります。だって「運命だから」って言われているんですよ!!。
もし大臣が次期選挙で落選したらそれは「しようがない」のでしょうね。
セ記事を書く
セコメントをする